田舎暮らし、ときどき北欧。

夢をカタチにするまでの軌跡。

善光寺に桜を奉納

松代町で桜の植樹を進めていますが

この度、善光寺さんでも植えていただけることになりまして奉納してきました!

 

というか、これがそんなおおごとだと思わず…

テレビや新聞の取材があるなんて聞いてませんでしたよっ?!!!(´;ω;`)

(知ってたらもっと早く寝たのに)

 

テレビはどうせ持ってないので、

だいたいそのニュースを見たお友達から

「テレビ出てたよ〜」と連絡きます。ありがたし。

 

f:id:kmtaetksk:20180427153835j:image

植樹の様子。

 

f:id:kmtaetksk:20180427154048j:image

 

回向柱を寄進している縁もありますが
さらに桜でも繋がっていけることを嬉しくおもいます♡

 

観光客も多く訪れる善光寺
ここでマツシロベニエドヒガンの鮮やかな紅の桜を見た方々が笑顔になることを願っています。

 

想いよ届け

ご無沙汰しております。

この1ヶ月は目まぐるしくてなかなかゆっくり記すことができませんでした。

 

いま、私の大事なお友達が病と闘っています。

 

彼の病名と余命宣告を知り、わたしは彼と、仲良くしているふたりの女の子に祈りを込めて紐を織ろうと思い立ち、そう決めてから朝方までに自分の分を含め4本を織りあげました。

なぜか、その日中に織り上げなければいけないような気がしていました。

 

f:id:kmtaetksk:20180322203923j:image

すぐさま出来上がった日に送って、彼の元に届いたのが日曜日。

腕につけているよと写真を送ってくれた彼。

 

翌日、いつもやりとりしているグループLINEに彼からの返事がありませんでした。

 

そしてさらに次の日。めったに頭痛にならないわたしが一日中痛みに悩まされ、身体が重かったのでもしかして。と思っていましたが、その夜に彼が昨夜から危篤状態ということを知らされました。

 

今日で四日目。

まだ彼は闘っています。

わたしの織った紐を大事につけたまま。

 

まだ、諦めていません。

戻ってきてくれることを信じて

祈りながら待っています。

 

元気になった彼に会いたい。

 

この話を日記に綴って公開するかを迷いましたが、今の気持ちと現状を残しておきたくて。

そして、当たり前に来る毎日が

ほんとは当たり前じゃないこと。

一日一日が奇跡みたいなことなんだって、彼が教えてくれました。

死に直面する彼とやりとりした言葉たちは

噛み締めておきたい。

 

そばにいる人を、大事にしてください。

大好きな人に、大好きだよって伝えてください。

会いたいなら、会いにいってください。

ありがとうって、笑いかけてください。

 

たくさんのことを教えてくれた彼に

きちんと目を見てお礼が言いたい。

 

戻ってきて。

 

わたしの織った紐が、こちらの世界の道標になりますように。

 

 

 

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

ご報告遅れましたが、

そのお友達は意識を回復し

今はまた話せるまでになっています!

見たかったと言っていた桜も見れましたし

余命宣告の期間はだいぶ過ぎました。

このまま元気になってほしいと願ってます。

 

2018.4.27

 

 

 

 

 

織りの世界

f:id:kmtaetksk:20180219163706j:image

 

取り上げられてもやりたいと思ったもの。

とんからりん。

織りの世界。

 

 

紬で有名な工房さんを見学させて頂きました。

 

工房に着くなり、糸を染める場所、織る場所、整経する場所などを案内していただき、テンション上がりまくりましたね。

 

なんでこんなにときめくのかは

自分でもわかりません。

でも好きなんだろうな。

 

自分の住む松代町にて

1度すべての工程を教えて頂きました。

でも1度きりではただの体験になってしまう。

何度も繰り返して、自分のものにしていきたい。

というわけで!

今回この工房にお邪魔したわけです。

教える、ということはしていないみたいなのですが

勝手に見学させていただく、という了解を得ました(図々しい)

見て盗め。ですね。

 

まだ、どういう関わり方でこの世界に入っていくのかを模索していますが、色々と情報も頂いたので、ひとつずつ確認作業をしていきます!

 

f:id:kmtaetksk:20180219164728j:image

▲今回自分で織った花瓶式♡

 

 

姫がおわっても

f:id:kmtaetksk:20180219162306j:image

 

あれ?

小松姫業(観光大使)おわったんじゃ?

 

はい、終わりました。

今回は松代甲冑隊の姫として

一緒にイベントに出陣。

 

松代町を盛り上げたいという気持ちは

姫という肩書きがあろうがなかろうが

変わりません。

甲冑隊のみんなが呼んでくれる限りは

活動したいと思っております。

 

3ステージ分頂きまして

「さくらさくら」を踊らせて頂きました。

まだまだひよっこですが

舞踊も日本の美しさを表現するために大事なもの。

見てくださる方に、何かしら響く舞ができるよう

精進いたします!

 

たぶん

わたしは何かを生み出したいし

身体で想いを表現していきたいし

言葉で想いを綴りたいんだなあ。

 

この前までもやもやしていたのは未だに継続ちゅうですが、

なんというか足掻くのをやめたら

だいぶ楽になりましたね。

 

見つめ直し月間。

中からというより、客観的に外から見る目が必要だな。

 

ここからまた飛んでくために!

悩める時間があることに感謝。

大事にします。

 

 

気がつけば

月日が流れるのはあっという間。

 

あれ、更新頑張るとか言ってなかったっけ、という声が聞こえてきそうです、ごめんなさい( ;∀;)

 

一月は色んなことがありすぎて

心の中の整理が追いつかず。

未来に向けてやりたいことを整理する中で

それだけを考えさせてくれない出来事がいくつも起き

 

理不尽なことに涙したり

人からの嫉妬を受け周りに守ってもらったり。

 

そんな中、大好きなおばあちゃんのお誕生日や

お友達の結婚、

今年に入っての踊りのステージなど、

心温まることもありました。

 

f:id:kmtaetksk:20180208104614j:image

 

FBに想いは綴ったけれど

おばあちゃんはわたしにとって特別。

憧れてやまない。

 

ほんとうは、早く子どもでも見せたいんやけどな…

それまで長生きしてね。

 

今年に入って

ずっとすっきりしない日が続き

もやもやもやもやもやしていて

どうやったら晴れるのかって思いながら

二月はたくさんのひとと会っている。

 

わたしにとって、大事なところだから。

「人」がいつも次に導いてくれてたから。

今までも、きっとこれからも。

 

つい先日、170人も集まるインターン制度の同窓会で

新たにやる気を頂きました。

離れていても、モチベーションをあげてくれるお友達たちは、ほんとうに有り難い。

学生時代、この制度で採ってもらったことを誇りにおもうし、

いまだに続く繋がりを大切にしたい。

 

さて、気合い入れなおしますね。

 

わたしが弱っていたら周りを元気にすることもできない。

支えてくれるひとたちがいるから、何も怖くないはず。

決意表明です。

 

よしっ。

 

 

 

2018ねん

クリスマスも

年末年始も

愛しいひとと過ごせたから

もう何もいらないんじゃないかな、って思うくらいには単純なの。

 

 

 

f:id:kmtaetksk:20180108003812j:image

 

 

 

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。

 

年末に姫のお仕事も終えて

本格的に今後わたしがどう生きていくか考える年が来たような気がします。(大げさ)

 

自分の好きなことを仕事にしたい、

恋をするように仕事してたい。

 

そのためにこの冬地盤固めしなくては。

前厄やけど、がんばりどきです。

 

 

記録の意味も込めて、ブログ更新もしていきたい。

 

2018ねん、皆さまにとっても

さらにきらきらした年になりますようお祈り申し上げます。

 

 

…あれ、このブログ見返してたら今日で開設いちねんでした!わたしこの一年で何をどれだけ積み上げられたんだろう。

これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

 

まちてん

という渋谷のヒカリエで行われていたイベントに参加してきました!(12月8日-9日)

 

ここは自治体、企業、NPO、大学など、さまざまな組織が持続可能なまちづくり地域づくりを目指し、新しい繋がりや協働を求めて集結する場所。

 

今回、長野市地域おこし協力隊として真田紐をPRするべくブース出展しました。

もうひとつ、信州新町からは「炭盆」のPR。

 

f:id:kmtaetksk:20171224163759j:image

 

こんな感じ。

二日間お着物でブースに立たせて頂いたので、いろんな方にお声かけ頂きました♡(お着物は目立つのに使える…)

炭盆のインパクトもすごくて、目をひきました。

 

真田紐はこれから冬仕事として力を入れていきたいので、織ったら売れるようにしないと…!とおもいまして出展。

長野にゆかりのある方々が多く足をとめてくださり、いくつか次へ繋がりそうな気配。よき。

 

この先は自分の実力次第。

 

他にもブースを見渡すと面白そうなことやってるなーってところがたくさんあり勉強になりました。

もっともっと色んなことが知りたい。

 

冬は力を蓄える時期。

春に小さくても芽を出せるよう、この時期しっかり吸収していきたい。