田舎暮らし、ときどき北欧。

夢をカタチにするまでの軌跡。

お母さんの誕生日

節分のこの日は

自慢のお母さんの誕生日。

 

歳よりもずいぶん若く見られるのは

いつでも好きなことをしていて

好奇心は尽きなくて

将来は海外で暮らす、という夢まであるくらい

とにかくバイタリティに溢れているからかも。

 

母の話をすると

だからわたしが生まれてきたのかと

何も不思議がないみたいな感じでよく言われる。

 

そのモチベーションの高さや向上心は

母親譲りだねって。

それが実はすごく嬉しい。

 

 

昔から、母が頑張る背中をみてきた。

わたしが小学生の時に看護の大学をでて正看護師になったし

今も働きながら日本語教師の資格をとった。

忙しい中で人一倍努力しているのを知ってる。

 

そして、わたしが何かをしたいというときに

先に味方になってくれるのは母だった。

(もちろん父も最後は応援してくれるけれど

心配性だったので、母が説得してくれていた)

初めての海外でフィリピンに行くときも

ワーホリでカナダに行くときも

好きなようにやらせてあげて、とわたしの意思を尊重してくれた。

母がわたしの進む道に反対したことはなかったと思う。

信頼してくれるのがわかったし、

だからこそ

自分の選択に責任は持たなくちゃとおもった。

 

逆に似ているからか

お互いイライラしたりぶつかることもあったけど

親子だもん、そんなときもあるよね。

 

高校のときに、朝から喧嘩した雨の日。

本来なら学校まで送ってもらうはずが

意地をはって自転車で出た。

 

車に轢かれて救急車にのせられたときに

仲直りせずに家を飛び出して

とても後悔したのを今でもよく思い出す。

 

頭から血が出ているのを見て

最初におもったことは

 

「まだお母さんに謝ってない…」

 

だった。

 

その日から

誰と喧嘩してもすぐに仲直りしようとおもったし

いつどうなるかわからない人生を

自分の大切なことで埋め尽くして過ごすと決めた。

より一層、家族も友達も大事にしようとおもった。

 

 

 

 

 

わたしたちは

親子、というより姉妹みたいな気がする。

 

去年はじめての海外旅行。

しかも現地集合。笑

もともと一人旅や海外が好きな母と

いつか行きたいなとおもっていて

ようやく実現。

 

わたしがいつでも好きなことができるのは

母のおかげです。

一緒には住んでいないけれど

ちゃんと会える時間はこれからもつくりたいとおもいます。

 

お誕生日おめでとう。

 

大好きなお母さん。

 

これからも自分の夢を追いかけてね。

 

そんなお母さんが自慢です。

 

 

2017.2.3   まゆみより

 

 

f:id:kmtaetksk:20170203183942j:image

 

 

 

 

 

 

髪の毛きりました。

姫のお仕事も

ベリーダンスするときも

髪の毛って大事。

 

 

気がついたら

腰までのびていた髪の毛。

黒髪ロング。気に入ってます。

 

でもそろそろ切らなきゃ

傷んでて可哀想だったので

 

ついに

 

長野で初美容室。笑

 

お友達になった男の子が

須坂市にて美容師をしてるとのことだったので

いってきました。

http://www.tonelico-hair.com/salon.html

 

トネリコって名前かわいーなー♡

北欧アイルランドの伝説や詩に登場する「聖なる木」の名前だそうです。

 

 

わたしは昔から髪の毛は染めないので

基本的にカットのみー。

 

f:id:kmtaetksk:20170202131512p:image

 

かっこつけた自撮り。笑

これじゃどれくらい切ったかわからんやん。

とのつっこみの声が聞こえてきそうです。

腰まで伸びた髪が

胸が隠れるくらいの長さになりました。

15センチくらいかな。きったの。

 

触り心地が格段にかわりますね。

少ない女子力を維持するためにも

ちゃんと髪の毛ケアせねば。

 

という報告でした。おわり。

 

 

 

 

 

 

旅行準備ちゅう。【行き先について】

去年も農閑期のこの時期に

北欧旅行をしました。

 

そのときは、スウェーデンにはいって

途中から母と現地集合して観光して、

デンマークに移動して、

かと思ったら週末は彼のお母さまの住むスウェーデンの南の方に滞在して、

母と空港で別れてからは

ノルウェーを一人旅して犬ぞりしたり

オーロラ求めていつのまにかフィンランドにはいったりと毎日何かしらある日々でした。

 

犬ぞり、楽しかったけど振り落とされそうだった。

こわいからもうしない。笑

(自分で操らずに乗るだけならいいかな)

 

f:id:kmtaetksk:20170131224845j:image

 

さて、今回の旅は目的もいくつかあります。

スウェーデンだけだけれど

いろいろなところを訪ねる予定です。

 

Linköping , Eskilstuna , Leksand , Stockholm 

Uppsala , Kiruna 

 

いま決まっている行き先は、

Kiruna以外全て知り合いを訪ねていきます。

 

去年、教育の視察で日本へ来た方々や自然保護活動に携わる人、セラピストの方などほんとに幅広く知り合いが増えたー。

長野県が北欧の教育に興味を持ってくれているので

これからますます繋がりができそうな予感。

 

 

基本的にわたしの旅は

人を訪ねていくことが多いです。

世界中に友達がいるっていい♡

 

前回は観光も多かったけれど

今回はちゃんと目的もってまわるので

その意図もこのブログに少しずつ書きつつ

読者の方も一緒に旅してる感覚で読んでもらえるようなブログになるといーなー。

とおもってます。

 

あと12日でスウェーデンです。

もーすぐ!

全然準備できてない!

 

 

 

 

 

 

belly dance

わたしはもともと

踊ることが好きだったわけじゃないし

興味もそこまでなかった。

 

その人のステージをみるまでは。

 

松代町で出会ったそのダンサーが美しすぎて。

わたしも、こんなふうになりたいとおもった。

それがわたしがベリーダンスを始めた理由。

 

この人の見ている世界がみたい。

 

踊ることで見えるものがあるかもしれない。

 

軽い気持ちで始めたのに

すっかりはまってしまって

いつのまにか

町のイベントでも踊れるくらいになった。

 

半年くらい前からステージデビューして、

いろいろなところで踊らせてもらったけれど

 

いちばん

心の底からきもちいいと思ったのは

 

皆神山の上。

 

8月に行われる「POWER SPOT」という

音楽イベントにて神社の境内で踊った。

 

暑い夏の日なのに

ここだけは違う世界みたいに

ちょっと涼しくて不思議な感じがした。

 

f:id:kmtaetksk:20170130211316j:image

 

今年もここで踊れますように。

 

f:id:kmtaetksk:20170130211505j:image

 

踊ることが楽しいとか

こんなにも気持ちのよいものだなんて

始めなくっちゃわからなかった。

 

 

今日は今年始まって初のレッスン。

たくさん踊ります。

いつか

憧れの人とペアで踊りたい。

 

その日までは、踊り続けます。

 

Maju

 

 

f:id:kmtaetksk:20170130212915j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくろうの住む森

ほーほーごろすけほーほー。

 

すぐ近くの森で鳴く

ふくろうの声が聞こえる。

 

わたしはすべての音を消して

そのふくろうの声を聞くのが好きだ。

 

 

松代町は城下町のイメージが強いけれど

たくさんの山々に囲まれていて

ちょっと行くと

田舎の原風景みたいなものが

すぐそこにある。

 

冬の星空は

空気が澄んでいて

きんってしていて

とても綺麗。

 

山の上の小学校のグランドで

ねっころがって星を見ている人がいたら

たぶんわたし。笑

 

f:id:kmtaetksk:20170129220913j:image

 

この数日間で

想いが似ているお友達と

いろいろ話したり

県庁の人や地元の人と話をして

つながっていくのを実感しているけれど

まだまだ具体性は足りなくて。

 

ちゃんとストーリーを組み立てて

周りのひとたちが関われるようなものにしていきたい。

 

 

 

 

今日は里山保全の活動をしているおじいちゃんたちが

発表とブース展示をするということで見に行ってきました。(ちなみにわたしもここのメンバー。二十代女子はわたしだけ)

 

いいことをやっているし

学校とのつながりもあるのに

やっぱり少し内向きで

広がりがない。

 

これから、エドヒガンという桜の木の植樹活動も行うので、もっと地域を巻き込んでいけないかと考えちゅう。

 

プロジェクトをちゃんとつくって

この団体のことも

町内のひとたちに知ってもらいたい。

 

 

 

ふくろうが住む森。

きっともっと多くの生きものたちが住んでいるはず。

その森がその町に住むひとたちにとって関係のないもの、なんて悲しすぎる。

 

ふくろうが鳴いたら

耳をすませて

いい声だねって

そう言う子どもたちが増えたらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

第24回 スウェーデン語会

スタバのこの席が定位置です。

窓から外が見えて、

電源がとれるところー。

 

f:id:kmtaetksk:20170126222003j:image

 

LINEのグループにて

スウェーデン語会を開催して今回で24回目!

いまはこの

ニューエクスプレスを使ってます。

 

Avsnitt 17(17課)の今日は

Kräftskiva と呼ばれるザリガニパーティの話。

スウェーデンでは8月にザリガニ解禁日があって

その日から食べられるそうです。

伝統らしい。

 

日本でザリガニ食べないので

ちょっと抵抗ある(´・ω・`)

 

ちなみに昔はスウェーデンにもたくさんいたザリガニ。

いまはあまりいないので

冷凍ものを輸入しているそうです。

それでも伝統を守るのはすごいけれど、、

逆になんでいなくなったか気になる。

日本はアメリカザリガニが増えて困っているのに。

在来種はほとんど見られないですね。

(そして、大好きなカエルたちが食べられてしまう…)

 

いまのお仕事だと夏にスウェーデンは行けないので

このお祭りに参加できませんが、

いつか見てみたいなー。

 

ではでは

Vi hörs! 

 

 

信州松代真田大博覧会を終えて

去年の今頃から、先月まで

約一年間開催されていた

【信州松代真田大博覧会2016】

 

この閉幕を祝う会に

もう一人の小松姫、ゆい姫(わたしはこう呼んでいる)とともに出席してきましたーーー。

今日は私服。

f:id:kmtaetksk:20170125213959j:image

 

あっという間の一年間でした。

着物に袴に甲冑と

いろいろな小松姫姿で県内外にてPR。

 

f:id:kmtaetksk:20170125214607j:image

 

小松姫に選ばれたからこそ

松代町のいいところもさらに知ることができて

たくさんの人たちと繋がれました。

(おかげで着物も一人で着られるようになった♡)

 

f:id:kmtaetksk:20170125215042j:image

 

甲冑隊のみなさまともご一緒できて感謝*

 

一応任期は今年度までですが

来年度もまだまだ観光キャンペーンがあるので

出番があるかも、、とのこと。

 

このタイミングで

松代町にわたしが住むことになって

たまたま「小松姫」に選ばれて

偶然かもしれないけれど、

一年を通して貴重な体験をさせていただきました。

 

大河ドラマ真田丸」がおわっても

真田十万石の町、松代を盛り上げるべく

まだまだ頑張ります◎

 

来月の10、11日も長野駅のイベントに

松代甲冑隊と出陣予定!

 

ではではー!