田舎暮らし、ときどき北欧。

夢をカタチにするまでの軌跡。

スウェーデンの絵本

お子のためだけでなく、自分のスウェーデン語の勉強にもなるので、毎月のように図書館で絵本を借りている。

f:id:kmtaetksk:20231026235117j:image

こちら、この町の図書館。


f:id:kmtaetksk:20231026234936j:image

中はこんな感じ。


元々スウェーデンのアニメでリラアンナシリーズをよく見ていて愛着があるため、このひとのを何冊か借りたんだけど、絵が可愛くて好き。

f:id:kmtaetksk:20231027000201j:image

調べたら沢山色んな絵本があったのでまた見つけたら借りよう。

 

カナダにいた時にディズニーの洋書集めが趣味だったわたし、ここにきてスウェーデン語版を購入している…

f:id:kmtaetksk:20231027000613j:image

こちらは完全に私の趣味である…(お子にも私にとってもまだ少し難しいのでスウェーデン語頑張らねば)

滞在中どんどん増えそう…

右の本はスウェーデン語版のディズニーソング。これを機に好きな歌覚えるぞ〜

 

そういえば、お隣さんから出産祝いに絵本をもらったのだけど、こちらもスウェーデンの童謡の本だった。かわいい。

f:id:kmtaetksk:20231027001014j:image

なんとSpotifyのコードがついていて、音楽聴けちゃうので、私が歌えなくても問題なし!!(ちょっとは覚えたい)

いつかお子とスウェーデン語の歌が歌えるといいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

予防接種と離乳食

スウェーデンにきて、初の予防接種。

引越し前に日本でうってきているので、お子にとっては今回で二回目。

スウェーデンでは腕ではなく両足にうった。二人でタイミングを合わせて一気にうつ感じ。

もちろんお子はぎゃん泣きで、すぐさま先生はしゃぼん玉を飛ばした。

それで泣き止むちょろ可愛い我が子。笑

今回の健診で身長も体重も増えていて問題はなさそう。体重は少し緩やかだけど、まあ増えているのでいいでしょう。

そういえば日本ではケーツーシロップを週一で飲ませていたけれど、スウェーデンでは二歳になるまでビタミンDを毎日五滴飲ませる。

f:id:kmtaetksk:20231022033529j:image

こちら。

太陽があまり顔を出さないから??

これから長い冬が来るのでそれに慣れていない大人も必要なのでは?と少し思った。

それから、そろそろ離乳食が始まるということでこんな冊子ももらった。

f:id:kmtaetksk:20231022033819j:image

全てスウェーデン語なので、ちまちま訳しながら読んでいる。最近の朝活はこれ。

f:id:kmtaetksk:20231022033940j:image

日本は五ヶ月くらいからお粥やすり潰した野菜を少しずつ食べさせるけれど、スウェーデンでは四ヶ月くらいからまず親の食べているものを指につけて食べさせる、というところから始まる。本格的な離乳食は六ヶ月から。

一番驚いたのは、お米はヒ素が含まれているので毎日はダメだということ。週三から四まで。子どもにあまり与えないようにしているみたい。日本人は毎日食べてるから不思議。初めて聞いたわ。

とりあえず郷に入っては郷に従え、スウェーデン方式で離乳食を進めてみようと思います。

 

 

newbie

f:id:kmtaetksk:20231017025011j:image

 

お子が産まれて

肌着と退院着以外はほぼ貰い物でそろってしまったので、スウェーデンに来て初めて自分好みの子ども服を購入。

 

海外子ども服って原色鮮やか〜なものも沢山あるのだけど、わたしはここの可愛らしい感じが好み。ピンクのふりふりなんて自分じゃ着ないから、子どもに着せたいんだろうか·····?笑

 

こっちでしか買えないもの、増えていきそう。

着物買えない分、子ども服買っちゃったりして。沼だね。気をつけなきゃ。

 

ちなみにこの日の買い物は、こことLindexというところで購入したんだけど

f:id:kmtaetksk:20231017025439j:image

こんな感じになりましたとさ。

 

 

 

北欧移住その後

f:id:kmtaetksk:20231004044726j:image

スウェーデンに来て一ヶ月ちょっと。

少し覚書がわりに記しておこうと思う。

 

三ヶ月のお子はとってもお利口に空の旅を楽しんでくれて、全く困ることはなかった。

着いて翌日に、わたしが多分日本ではかからなかった流行り病に倒れ、風邪のような症状にプラスして嗅覚と味覚がなくなった。お子も具合が悪くなったにもかかわらず、さすが一番若いだけあって回復力も半端なかった。なんだかんだ、私は二週間くらいは本調子じゃなかった気がする。

今はすっかり元気になって、やっとスウェーデンの生活を楽しめるようになってきた。

図書館で絵本を借りたり、移民局へビザの延長申請に行ったり、子どもの健診に連れて行ったり。

カナダで暮らしてた時もあったんだけど、どうやら海外にいるとお菓子を焼きたくなるらしい。マフィン、クッキー、シナモンロール、色々焼いてる。その理由は、海外のお菓子が甘すぎて食べられないからかも。夫も喜んで食べてくれるので嬉しいね。

 

こちらに来て、ひとつ予想外だったのはアパート探しが難しいこと。

日本ならすぐ見つけられるのに、こちらではなかなか上手くいかない。ちょっとやり方も違う。今は夫の実家にお世話になっているけれど、まさか一ヶ月以上もお世話になるとは思ってなかった。夫の職場近くのアパートを借りられるといいな。いい所が見つかりますように。

 

暑い夏の日本から涼しい国に来たおかげか、お子はとてもよく眠るようになった。表情がころころ変わるようになり、見ていて飽きない。可愛い。天使。うつ伏せで首が持ち上がるようになり、寝返りも時々成功する。まだ言葉にはなっていないが、よく喋る。最初に話す言葉はなんだろう。わくわく。

育児しながら言語の勉強をするのは結構、いやかなり難しい。でもなんとか時間を捻出せねば。せっかく一年くらいいるんだから。

 

こんな感じの一ヶ月。

たくさんたくさん楽しもうね。

 

 

8年間、ありがとう

f:id:kmtaetksk:20230828012123j:image

 


山に囲まれたこの土地を気に入って、もう8年にもなるんだなあ

なんて荷造りしながら思う。

 


5年住んだ一人暮らしには大きすぎる一軒家には、たくさんものが増えていて思い切って断捨離中。

あと数日でこのお家ともお別れしないといけない。

こんなにも離れがたかったことがあっただろうか。

今までずっと身軽にいろんなところへ飛んで歩いていた気がする。

この土地にはなんていうか根っこでも生えたかな。とてもとても気に入ったの。

 


朝目が覚めて窓を開けると、夏でもひんやりしていて気持ちがいい。山がすぐそばのこの家で、着物を着て写真を撮ったり、紐を組んだり、機を織ったりした。

もうすぐ3ヶ月になる私の宝物は、この大好きな家で過ごした日々を覚えていないんだろうな。だからせめて写真に残したい。大きくなってから、素敵なところで暮らしてたのよっていうの。もちろん、北欧暮らしも素敵なはずだけど。

 


長野での暮らしもあと数日。

そろそろ新しい章が幕を開けそう。

夫と子どもと3人なら何処でだって幸せ。

 

 

小さな小さな宝物

f:id:kmtaetksk:20230617213156j:image

 

予定よりもずっとはやく

この世界に出てきてくれた小さないのち。

 


寝てばかりいた眠り姫は

最近少しずつ起きている時間も増えてきた気がする。

 


毎日くるくる変わる表情と

日に日に力強くなる泣き声に

成長を感じずにはいられない。

 


あまりの速さで産まれてきてくれたから

わたしの身体はそのスピードに追いつけなくて

いまだに産前には遠い体調で生活しているけれど

いいの。

だってはやく会いたかったんだもの。

 


こんなに愛おしいとおもう感情が

自分の中から湧き出てくるなんて

ふしぎね。

 


娘を溺愛する夫を見るのもとても幸せ。

 


わたしたちを選んできてくれて

ありがとう。

 


これから過ごす日々が

彼女にとって幸せで満ち満ちた日々でありますように。

 

 

 

お腹の子と踊る春まつり

f:id:kmtaetksk:20230416232324j:image

 

きっと、一生忘れないとおもう。

 

 


朝から雨だったこの日、お祭りは中止になるだろうとおもってた。

そんな中、どうにかして開催しようと動いてくれた人たちや

雨にもかかわらず、舞台の前で待っていてくださった方々が沢山いて

待機していたダンサーたちも、ここまで来たなら踊ろう!とお城に集結。

 

お腹の子と踊る、貴重な時間を過ごさせていただいた。


わたしが初めソロで踊っていた曲は、Okika先生のお腹に次女ちゃんがいたときに踊っていて、とても好きな曲でいつか踊りたいと思っていたもの。

 

f:id:kmtaetksk:20230416233205j:image

 

大好きな人との子を授かり、その子がお腹にいる今、念願のその曲を一緒に踊れたこと、とても嬉しくて幸せな時間だった。

お腹の子に、すでに夢を叶えてもらったみたい。

ありがとう。

そして、先生をはじめダンサー仲間のみんなと一緒に今しかないこの時間を過ごすことができて、本当に良かった。

 

f:id:kmtaetksk:20230416233238j:image

 

無事に産まれてきますように。

 

f:id:kmtaetksk:20230416233306j:image

 

みんな、ありがとう。

出産前の踊り納めが、ここ松代の地で

大好きなみんなに囲まれて終えられて

幸せ。